お知らせ・ブログ

ブログ

ブログ

何してるの? 〜新年度の時期に〜

2025.04.21

何してるの? 〜新年度の時期に〜

新年度が始まった4月20日。
この時期は、各種総会や会合が多く、無理を言いながらも、できる限り参加させていただいています

そうした場で感じるのは、各組織・団体の活動を「なんとなく知っているつもり」でいたけれど、実際に何をしていて、どんな雰囲気で、どんな課題を抱えているのかを肌で感じることの大切さです。あいさつをさせていただいた後には、できるだけそういったお話を聞くようにしています

大まかに言えば、自分たちの暮らしや家族に直結する団体ほど前向きな姿勢があり、
一方で、地域の流れで続いてきた組織や団体には、運営に対する疑問や負担感があるように感じます

地域の組織・団体では、人と人とのつながりが何よりも重要です
しかしその一方で、運営の負担、目的の不明確さ、役員選任時の説明不足、引き継ぎの課題など、町や団体ごとに状況はさまざまで、それが今の問題を引き起こす一因になっているように感じます

私・金山は、どの組織や団体も共通して「この地域や社会の『人と生活』をどう良くしていくか」「子や孫の世代へ、どう繋げていくか」を目的に取り組まれていると信じています

ただ、コロナ禍を経て、地域のつながりや活動はさらに衰退しました
平時には「面倒だな」「手間がかかる」と感じることも、有事のときにはその“顔の見える関係”がとても大切になってきます
だからこそ、私はそれを信じて、日々行動しています

もちろん、地域の組織・団体のあり方に“正解”はありません
だからこそ、皆さんと一緒に「こうありたい」という姿を共有しながら、前へ進んでいきたいと強く思う、そんな4月です

これからも 金山なおき をよろしくお願いいたします
最後までお読みいただき、ありがとうございました

#岡崎 #人のつながり #居場所 #居場所づくり #岡崎市議会議員