

✨岡崎市中学部活動の新たなカタチ✨
キッズデイ、本日が最終日。少し長文になります😅
2年生主体で臨む初めての大会。
これまで「新人戦」と呼ばれていたものが、新たに Autumn Cup(オータムカップ) として行われました。
子どもたちの一生懸命さに、早朝から元気をもらえました。
令和5年度から始まった「部活動の地域移行」も3年目。
今年度からはすべての部活動で、大会のチーム編成が 学校単位から地域ブロック単位 に変わりました。
従来は学校ごとのチーム編成でしたが、現在は競技人口や規模に応じて
North、West、East、South、Central、Yahagi、Mutsumi、葵城、竜美
といったブロックに分かれています。
最初は、中学単位で部活をしていた自分からすると違和感がありました。
ですが実際に競技を見てみると、人口減少社会のなかで、チームを大きくまとめることでできることも増え、交流の幅も広がる。
子どもたちにとってプラスになる部分が多いのではと感じました。
もちろん、保護者の送迎負担など課題もあります。
ただ、自分の凝り固まった考えを反省するとともに、変化の時代に柔軟に対応している子どもたち・先生方・親御さんに頭が下がります。
ちなみに、私の出身エリアでは六ッ美中と六ッ美北中が「岡崎Mutsumi」に。
六ッ美中しかなかった時代に在籍していた自分にとっては、当時の学年478名の大所帯を思い出し、どこか懐かしく感じました。
地域移行はまだ道半ば。
令和11年度以降には「学校管理外」への完全移行も予定されており、乗り越えるべき壁も多いと思います。
それでも、「子どもたちのために」という視点を忘れず、私自身の立場から意見・提案を重ねていきたいと思います。
🔽市の公式HPに概要が載っています。ぜひご覧ください。
https://cms.oklab.ed.jp/jh/aoi/index.cfm/1,1176,c,html/1176/20230831-161856.pdf
⸻
【大会名の変更】
○新人戦(岡崎市中学校新人総合体育大会) → オータムカップ
○総体(春の岡崎市中学校総合体育大会) → スプリングカップ
○市長杯(夏の岡崎市中学校市長杯総合体育大会) → ファイナルカップ
#岡崎市 #中学部活動 #地域移行 #オータムカップ #スプリングカップ #ファイナルカップ
#子どもの成長 #仲間と共に #未来への一歩 #変化に対応 #部活動の新しいカタチ
#六ツ美 #岡崎Mutsumi #柔軟な発想 #子どものために